プリウスで車中泊を楽しむ

スポンサードリク

プリウスは決して車中泊をしやすい車ではありませんが、決して出来ないわけではありません。

後部座席が倒れる構造になっていますから、横になって休むことができるスペースは十分に確保が可能であるため快適とまでは行きませんが、車中泊ができない車ではないのです。

ただし、後部座席を倒しただけで寝るのは段差が多くそれだけではよく眠ることができませんので、最初から車中泊をするつもりであれば準備をしておきたいところです。

横になるだけのスペースを確保することはできますから、問題は段差をどのようにするのかということですが、方法としてはいくつかあり段差をなくせるように板のようなものを用意しておいて、それを敷き詰めてその上に布団やマットレスを敷く方法があります。

段差がなくなるだけでも快適性は増しますし、板のような薄いものであればそれほど邪魔になるようなものではないので、車中泊をするのであればこのようなものを用意しておくのが良いでしょう。

次に予めプリウスに合わせてある車中泊グッズを使用するという方法があり、車内の形状に合わせたラゲージマットが販売されているので、それを用意しておけばフラットで快適な寝るスペースを確保ができます。

ラゲージマットがあればそのまま寝ることもできますし、その上にさらに寝具を設置すればより快適性は高まることになります。

布団やマットレスはかさばりますから寝袋を用意しておき、ラゲージマットとの組み合わせで省スペースで車中泊の準備をすることも可能です。

プリウスは長期間車中泊をするような旅には向かない車ではありますが、工夫次第でそれなりに快適に寝ることができるスペースは作ることは可能ですから、どのような準備をしておけば快適な車中泊空間を作ることができるか覚えておくと良いでしょう。

車中泊は知識の有無によって快適性が大きく変わり、特にプリウスのように工夫の余地がある車ほど影響が大きいので覚えておいて損はありません。