乗り心地が良いと評判のセレナ
数あるミニバンの中でも人気が高いのがセレナです。
助手席の下にエンジンを搭載する構造で、シフトレバーはフロア式です。
フロア式は最も一般的なタイプで、軽自動車から高級車まで幅広く使われています。
セレナはミニバンに走りのよさが加わった車として、誕生した当初から注目を集め現在でも根強い人気を誇ります。
平成28年のJNCAPにおいて、衝突安全性能評価で最高評価を獲得しています。予防安全性能評価でも最高評価を獲得し、すべての予防安全装置の評価で満点となったことが発表されています。
2017年上半期の販売数はミニバンの販売数で第1位です。2017年11月21日にNISMOロードカーの第6弾であり初めてのミニバンモデルであるセレナNISMOが発表されます。セレナNISMOは、専用のエクステリアパーツを装着しています。
サスペンションチューニングを施しボディも補強し、赤のアクセントが特徴です。カラーはモノトーンは3色です。受注生産は全色がダイヤモンドブラックパールとの組み合わせになります。
11月24日には新しいカスタムカーが導入され、セレナAUTECHが披露されています。
2018年1月にはセレナAUTECHが公式に発表され、2月1日に発売が開始されます。
専用のインテリアやエクステリアをはじめ専用のアルミロードホイールなども装備されています。
メーカーオプションには、本革仕様の専用本革インテリアを設定しています。
特別仕様車のXVセレクションとハイウェイスターVセレクションには防水シートをオプションで追加できます。
2018年2月28日にはイーパワーが公式発表され、3月1日に販売が開始されています。フロントグリルには青いアクセントが追加され、ホイールはエアロアルミホイールになります。
内装はアームレストを装備したキャプテンシートのセカンドシートで、7人乗りが可能となっています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません