セレナ e power 家族史上最高にでかけたくなる

スポンサードリク

「家族史上最高にでかけたくなる」というキャッチコピーのもとに登場したセレナのe-POWERは、電気自動車の新しい形を実現した人気のミニバンです。

ミニバンとしての機能性はもちろんのことながら、100%電気モーターによるスムーズな加速と静かな室内空間、そしてアクセルを緩めるだけで減速ができるので、ペダルの踏みかえが大幅に減り、運転が楽になるなど、今まで経験したことのない走行性能がセレナe-POWER大きな特徴となっています。

もちろん、燃費性能においてもクラスナンバー1のJC08モード燃費率26.2㎞/Lという低燃費を実現しています。

これまでのハイブリッドシステムとは基本的な考え方が異なり、基本的な駆動はモーターで行い、エンジンはモーターの充電と高速走行時にのみ使用します。

これにより燃費性能が通常のハイブリッドシステムよりも良い結果を生み出しています。

燃費が良くスムーズで静かな走りを実現したおかげでセレナe-POWERは長距離ドライブも得意としていますが、長時間のドライブでは内装も居心地の良いものでなければなりません。

基本的にはセレナのガソリン車の内装と大きく変わってはいませんが、ブルーのイルミネーションがアクセントとして大型マルチセンターコンソールトレイに入っています。

先進的なイメージのデザインで、それがちらっと眼に入ると最新のハイブリッドカーを運転しているという喜びが沸き上がります、

また両側にアームレストが付いた専用セカンドキャプテンシートが与えられ、ゆとりを持たせています。

そのためセレナe-POWERは8人乗りではなく7人乗りとなっています。さらに大きなディスプレーは専用のアドバンスドドライブアシストディスプレイとなって様々な情報を提供してくれます。

内装全体としては豪華さはありませんが、すっきりとまとまっており、子供のいる若いファミリー層には十分魅力的なものとなっています。